とうふファンタジー3(Android, iOS)

ダウンロード

Google Play で手に入れよう
iOS

紹介動画を作成しましたので載せておきます。

どんなゲーム?

にがり王国を救うためにとうふが頑張るゲームです。

今回もやっぱりとうふが主役です。
移動して体当りするだけのかんたん戦闘!
とにかく移動して、敵をやっつけたりキャラクターと会話したりアイテムを拾ったり、ちょっとした謎を解きながら、にがり王国を救うためにがんばります。

わかりやすいシンプルな操作性を目指しています。
昨今よくあるガチャ引いてカード集めてカードを強くしたり合成したり、、、に辟易としている方に、特におすすめします。
エンディングあります。

ナンバリングタイトルなのに、とうふファンタジー(無印)とは全く違うゲーム性。
前作(とうふファンタジー2)とはかなり似たゲーム性になっておりますが、こんな雰囲気にも是非お付き合いいただければ幸いです。

遊び方

  • カーソルボタンをタップして、とうふを4方向に移動します。
  • キャラクターにぶつかると会話できます。中には困っているキャラクターもいるので、助けてあげると良いことがあるかもしれません。
  • 敵(たまご等)にぶつかると、ぶつかった分だけ勝手に戦ってくれます。
  • やられてもペナルティー無し。最後に触った石碑に戻されるだけのあんしん設計です。
  • GOLDは、しばらく進むと現れる各種SHOPで使用できます。
  • なお、画面移動したタイミングでセーブされます。

メニュー

  • ITEM 
    取得したアイテムの効果が確認できます。なお、アイテムはすべて持っているだけで効果があります。
  • MAGIC 
    各種魔法を使用できます。一部を除き魔法を使うためにはアイテムが必要です。種類は少ないですが。
  • OTHER 
    音をOFFにしたり、とあるアイテムをGETした後に設定したり、作者のサイトやアプリへのリンクがあったり、いろいろあったりします。

画面イメージ

攻略のコツ

  • やられても特にペナルティーは無いのですが、あまり進めない感じになってきた場合は、簡単に倒せる敵をひたすらやっつけてレベルアップすると良い感じです。
  • キャラクターは大体しょうもないことを話しますが、クリアに必須な情報を話すキャラクターもいるので、一応みんなに話しかけてみてください。
  • 「うさぎのまち」到達時点で「しゅんそく」をゲットしていない場合は、「しゅんそく」を探して「OTHER」から歩く速度をアップすることをおすすめします。

更新履歴

更新日内容
2025.10.09Android版 Version 1.5 公開
セキュリティアップデート等
2023.09.28Android版 Version 1.4 公開
プラグインアップデート等
2023.08.22Android版 Version 1.3 公開
プラグインアップデート等
2023.02.21Android版 Version 1.2 公開
バグ修正
2023.02.03Android版 Version 1.1 公開
プラグインアップデート対応
2020.03.11iOS版公開
2020.03.02Android版公開
2020.02.20準備ページ公開

雑記

今までのシリーズ(Clicker Tower RPG シリーズ・Clicker Cave RPG・とうふファンタジー)を遊んでいただいた方はもちろん、初めてでも簡単に始め、進めることができるシンプルさですので安心。 
ちょっとしたスキマ時間でもプレイできますのでゆっくり楽しんでいただくもよし、ひまつぶしに敵を倒していただくもよし。

昨今よくある終わらないゲームではなく、ちゃんとエンディングがあるタイプのゲームですので、ぜひ最後までお付き合いいただければ幸いです。


※コメント欄で質問を受け付けていますが、すでに回答済みの内容であったり質問の意味がわからなかったりするものであったり関係ないコメントの流れにコメントしてあったりするものなどなど、すべての質問に回答するとは限りませんのでご了承ください。

コメント

コメント一覧 (279件)

    • カステラ地帯で手に入れた「フラッグ」の魔法を、WORLD0のどこかで使うとGETできるのですが、これでわかりますでしょうか?

  • わかりました!魔法使えるようになってたのきづきませんでした(*_*)本当ありがとうです!

    • 青の鍵が見つからなすぎてレベル27まで上げてようやく最初のボス撃破。
      ・・・もう少しゲーム中にヒント情報欲しい。

  • カンストしたんですが、最後ボスダメージあたえられません!お願いします

  • 全クリアしました!楽しかったです!
    転生システムもあったら楽しそうですね!

    • ありがとうございます。今後の作品のバランスを見て転生は導入するかもしれないですね。

        • キャッサバを持っている状態であれば、とりのまちでとあるアイテムに交換してもらえるので、それを持っていぬのまちに行ってみてください。

    • 暗黒エリア11のフラッグのところで行き詰まってます。
      フラッグの魔法でフラッグにはいけるのですがお守りは何処に?

      • ヒントにある通り、「どくのぬまちの海岸から見える向こう岸」にフラッグの魔法でワープします。(溶岩じゃないですよ)

  • いつも楽しく遊んでます。今回も最高に楽しいです。
    おそらく終盤まできたのですが「さかな」がどこにあるのかわかりません。
    よかったらヒントよろしくお願いします!

    • ありがとうございます。
      まさに終盤なのでズバリは避けますが、その段階であれば、いずれかのまちにいる釣りしているキャラクターに話しかけてみてください。

    • いつも楽しく遊ばせていただいてます。質問なのですが、さくらんぼエリアのボスを倒すアイテムは、カレー地帯に入る前に手に入りますでしょうか?

  • 何度も申し訳ありません
    やっぱりotherのところが分かりませんでした
    データを消して2周目をやってみましたが
    よく分かりませんでした(>_<)

  • otherをタッチしてもお守りがでてきません
    見失うような場所もないので
    ヒントをくれるとうふの画面で出るのでしょうが。
    自分のスマホの不具合と思うようにします
    ありがとうございましたm(__)m

    • OTHERのヒントをもらった後にOTHER内を見ると、一番下にメニューが追加されています。スクロールできますのでスクロールして下を確認してください。

  • 取れました。。。
    全て答えてもらって申し訳ありません
    今後広告たくさん見て応援しますm(__)m

  • とうふおまもり半分しか見つからないです…
    ヒントくれる猫ちゃんとかいますか?
    暗黒エリアはクリア済みです

    • プリン階段の途中にパンケーキがありますので、それを持ってハムスターのまちに行ってみてください。

      • 解決しました。ありがとうございます。
        何度かハムスターのまちに行っていたのですが、見落としていたようです。
        他のまちを廻っていて発見したのですが、ねこのまち右下のマップのピチカートというねこに二度話しかけるとゼリーという別のねこの台詞が表示されました。

        • ご報告ありがとうございます。確かに同座標にキャラクターが配置されてしまっていたようです。次のバージョンで修正させていただきます。

  • いつも楽しく遊ばせてもらっています(^^)
    アイテム欄はきっちり埋まりますか?

  • オニオンリングを倒すためのアイテムが見つかりません…
    ヒントをいただけるとありがたいです。

  • 楽しませて頂いてます。ありがとうございます。
    すみませんが、スイカのボスを倒すアイテムはどこにあるのでしょうか?お手数おかけします。

  • とても楽しくプレイしております!
    質問なのですが、きいろいほのおを消すペンダントはどこで見つかりますか?(;_;)

  • 回答下さりありがとうございます!!
    りんご塔のきいろいほのおがある階に来たのでどこかで見逃していたのかと思っていました(;´`)失礼致しました!

  • 今回、レベルのカンスト果てしないですか?暗黒豆腐12でひたすらレベルあげしてるんですが、、、

    • いえ、そんなに果てしなくないです。果てしないと感じる場合は見落としがあるはずなので違う場所も見てみたりしてください。

  • おさかなは手に入れましたがラスボス?が倒せません。ヒントをお願いします><カンストしてます。

    • アイテム「ハイパー」シリーズで、ヒールの効果を高める必要があります。

  • さくらんぼエリアの喋るタンスが何処に有るか
    分かりません。かなり探しましたか見付かりませんでした。ヒントだけでもお願い出来ませんか?

    • WORLD3の15Fのキャラクターのヒントを元に、WORLD3の12Fの敵を全滅させてください。

    • 暗黒豆腐7踏破後に手に入れたアイテムを、にがり王国にいるとうふにあげてみてください。

  • とうふファンタジー3楽しく遊んでいます。作って下さってありがとうございます。

    さくらんぼのボスを倒すためのアイテムが、たぶん次のエリアにあるとコメントのやり取りをみて思うのですが、その次のエリアに行くことができません。
    さくらんぼボスの下の灰色の扉を開けばいいのかな、と、そのためのアイテムを探しています。
    でも全然わかりません。ヒントをください。よろしくお願いします。

    • 灰色の扉を開けるための鍵は、さくらんぼエリア内のどこかにあります。

  • ご返信ありがとうございます。
    経験値のほうは買えたのですが、ヒールのほうがBAYのところが灰色になっていて購入した後?みたいになっています。所持数は0になっているので所持済みということはないとおもうのですが。。。
    わかりづらくてすいません

    • うーん。SOLD OUT表示でもないんですよね?単純に金額が足りないときの症状に見えます。もう少し暗黒豆腐12でGOLDを稼いでも変わらないですか?

    • うさぎのまちでナス語を勉強していてナス語を話すうさぎがいますので、話しかけてみてください。

    • うさぎのまちでナス語を勉強していてナス語を話すうさぎがいますので、話しかけてみてください。

    • すしの塔19Fのレインボーほのおをすべて飛ばすとアイテムが出現しますので、それを用いるところをあたってみてください。

  • たまねぎの洞窟の1Fにみどりの扉があるのですがみどりの鍵を持っていても通れません……

    • たまねぎの洞窟にある緑色のとびらは普通の緑色より濃い深緑のとびらですので、違う鍵が必要です。

  • 化粧にがり水はどのように利用したらいいですか?
    教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

    • 押す順番が合っていないといけないです。ゲームのタイトルを参考にしてください。

  • ピンクの扉を開けるカギが見つかりません
    どこにあるのでしょうか?

  • とうふの言っている「さかな」とアイテムの「おさかな」は別物ですか?

  • 暗黒3でヒントもらったスイカエリアの奥の炎って何処にあるんでしょうか?
    ボス部屋の次の8個とはべつですよね?

  • なんとかおまもりを13個まで集めたのですが、(にがり王の隠し部屋の分+12個)最後が分かりません😭ヒントをお願いします🙇💦

    • 暗黒豆腐12エリアすべてクリア+該当のものを持っているということであれば、WORLD18(暗黒豆腐エリア)のそのへんにいるとうふからもらい忘れているかもしれません。

  • すみません!!!勘違いしていてにがり王の隠し部屋のお守りは持っていませんでした😖隠し部屋は見つけたのですが、そこのヒントを頂きたいです…!何度もすみません💦

      • 全クリアしました!!!作者様のヒントのおかげです、ありがとうございました☺️私は名前の通りいくらアレルギーなのですが、もし豆腐ファンタジー4やそれ以降を作る際にいくらを登場させていただけたらとても喜びます!笑 もちろん登場させなくてもゲームは遊び続けます🔥とても楽しいゲームをありがとうございました!!

        • いくらアレルギーなんですね・・・まあ普段は意識しなければ食すことが無い食材ですけど、大変ですね。。。お互い頑張りましょう。
          ちなみにいくらは何らかの形で近々登場するような気がしています。

  • ハマってます♫
    ありがとうございます。
    が!
    ピーマンのボスを倒すアイテムがわかりません。
    ヒントを頂けますか?

  • さくらんぼのボスを倒すために必要なものを手に入れたのに倒せません。

  • ピンクのクリスタルはどこで使いますか?
    たまねぎの塔でつまっています

  • コレクションアイテムは計いくつあるものでしょうか?後使い所は無いものですか?
    未クリアですが気になりすぎたので質問させていただきます。
    不躾な質問ですがお許しください

    • とうふのおまもりのことですよね?14個あります。すべてクリアに必要です。

  • お礼が遅くなりすみません。ですがみみさん同様ハイパーものが買えません><。すしの塔の四方囲みの虹炎が関係してますか?

  • コツコツ楽しくやりました!やっとクリアできたのですが、最後のボスの手前の通路?に太陽のような形の影のようなものが見えるのですが、これはゲームに関係ありますか?

    • すべてのおまもりを所持していない場合は進めない場所になっています。

  • ピーマンのボスを倒すアイテムはWorld0のどこにあるでしょうか?詰まってます。

    • ピーマンの塔のちょっと先の、南にピンクのとびらがある先に落ちています。

      • ありがとうございます
        ではピンクのトビラが開かないので、ピーマンの塔の塔の炎が開かないので詰まってますね。
        ピーマンの塔の炎を消すペンダントはどこにあるのでしょうか?

  • とても面白く程よい謎解きがとても魅力的です。しかし、ももボスを倒すアイテムが見つからずつまづいてしまいました。

    鍵は取れたのですがアイテムだけ見つかりません。教えて頂けませんか?

    • 鍵が取れたのであれば一旦ももの家を出て、先に進んでみてください。

      • 早速ありがとうございました!なんとなくわかった気がしましたので試してみたいと思います!

  • とってもたのしいです!ゴールデンウィークのお供になってました。
    とうふのおまもりを探しているところですが、なかなか見つからず苦戦してます。
    ゲーム内でヒントを教えてくれるキャラっていますか?

    • なんとなくわかるように作っているつもりではありますが、ヒントキャラ無しのおまもりもありますので、もし分からなければコメントください。

      • その後探して無事クリアできました!
        エリアボスと倒すためのアイテムはシャレが聞いてますよね。
        ラスボスはなぜ魚?攻略と関係ないです、ふと気になったのですみません。

  • 玉ねぎの登のトゲトゲのせいで進めないんですがどうすればいいでしょうか

    • 途中で助けたぶたが街に戻っているので話しかけてみてください。ぶたを助けていない場合はおにぎり地帯をさまよってみてください。

  • 気になるNPC
    ねこの街右下部分紫の猫が話しかける度に
    ピチカート(紫)とゼリー(ピンク)に会話内容が変わる
    ぶたの街右下部分灰色のぶたが話しかける度に
    ぶたりん(灰)とぶたんぷ(水色)に会話内容がかわる

    • ご指摘ありがとうございます。ねこの方は以前ご指摘があり修正済みなのですがアップデートしておらず、ぶたの街の方はたしかにそのようになってしまっておりました。いずれもクリアには直接関係無いものではありますが、次回アップデート時に対応させていただきたいと思います。

  • 前作からのファンです。
    ワープの魔法などはありますでしょうか。台座の広場に戻るのが大変です。
    今作もひたすら体当たりさせていただいてます!

    • ワープの魔法、もちろんあります。WORLD5(スイカ地帯)の入り口近くです。

  • スイカの塔を攻略して紫の鍵を手に入れたのですが、紫の扉がどこにあるのかわからず詰まっています。
    紫の鍵はどこで使えるのでしょうか…?

    • 無理してむらさきのとびらを探す必要はないですよ。進めるところを進んでみてください。

          • どこから新しい場所に行けばいいのかわかりません
            World0のどこかからなのでしょうか…

          • すみません、コメント内容からはそもそもどこまで進んでいてどこに行こうとしても何々があって進めない、といった状況が全く把握できないので、何もアドバイス出来ない状況です。。
            WORLD6(ナス地帯)には行きましたか?

    • 必要なアイテムは多分全部揃ってるのですがどこに行く道があるのか分からない状態です。

      • すみません。同時に返信してしまいました。
        無事見つかりました。ありがとうございます!

  • 今、暗黒12ですがふと気づいたのですが体力回復の宝石を取り忘れてるようです。どこで貰えるでしょうか?

    • ボスを倒すためには特定のアイテムが必要ですので、にがりから話を聞いたり、バナナ洞窟を探索してみたりしてください。。

  • りんごのボスを倒すためのアイテムが見つかりません。下らない質問でごめんなさい。お答えお待ちしております

    • WORLD3の12Fの敵を全滅させてみてください。(WORLD3の15Fのキャラクターの会話がヒントになっています)

      • 貴方様の作品は全て全滅させてきたのですが端っこ過ぎて見逃してしまいました、ありがとうございます!ずっと大好きな作品ばかり作り続けている事、感謝します!

  • すみません、world0の卵のところでつまってます、卵のボスを倒すアイテムはどこにありますか?

    • WORLD15(プリン階段)から北にあるレインボーのほのおの先にあります。

    • いや、そのままなのですが・・・・・
      > WORLD15(プリン階段)から北にあるレインボーのほのおの先にあります。

  • すしの塔のボスを倒すためのアイテムが見つかりません(/_;)
    牢屋の鍵を入手し、ねこといぬの牢屋に使ったのですが、会話だけ…
    他に牢屋ってありましたっけ??
    何か見落としてる?
    ヒントおねがいします!

      • にがり王国のことをすっかり忘れていましたーー
        ありがとうございます(≧∇≦*)
        ぶじ進めました!!
        ほんとに楽しませてもらっています(*^^*)!!
        クリアするのがもったいない!

  • すみません。
    カステラボスを倒したあと行き止まりで
    つみました。
    どちらに向かえばよろしいでしょうか?

    • カステラボスを倒したということはレインボーのかぎをGETしていると思いますので、WORLD15(プリン階段)の入り口の北のレインボーのとびらを飛ばしてみてください。

  • アドバイスありがとうございました。
    レインボーの扉飛ばせました。
    ゆでたまごさんも倒せました。
    その後どちらに向かえばよろしいでしょうか?

  • ワープを見つける事ができました。
    また楽しませていただきます。
    お手数をお掛けしました。
    ありがとうございました。

  • レベル100を超えました。
    ただのコメントで済みません、皆さんのコメントを見てからは楽しみが10倍に膨らみました。

    素朴な疑問が浮かびました、レベルは無限でしょうか(・_・?)

  • ラスボスがクリア出来なくて凹んでましたが、
    魔法で体力を上げたら、ギリギリ
    クリア出来ました。
    エンディングのオチがツボに入りました。
    ありがとうございました。

  • おにぎりも、さくらんぼも、踏破しました。
    次はどこへ行けばいいのですか?

  • カレー地帯、コーン地帯、さくらんぼの家はクリアしました。次はどこへ行けばいいのでしょうか。

  • フラッグを取得していません。これが原因でしょうか。どこで取得できますか?

  • レベルは有限でしたね♪
    皆さんの質問などを頼りに無事に楽しく完結することが出来ましたo(^o^)o
    有難うございます。
    楽しかったのでとうふファンタジー2をマイペースでのんびり楽しむつもりです(^o^)/

    • とうふファンタジー「2」→とうふファンタジー「無題」を終えて再び「2」→「3」とやって来た出戻りです。「3」サイコーです。

      トラブルでは有りませんが、トマト塔途中にある回復の泉より上でアホイカって何でしょうか(苦笑)、ちなみに私はカニのアレルギーで、タコもイカもあまり食べないのでちょっとした清涼剤でした(笑)

      • ↑済みません、トマト塔攻略(隠しキャラなど)には関係無いですよね、皆さんもこの様な小さなユーモアを楽しまれていると思うので無掲載で構いません。

  • 改めて始めからやり直しています。
    world14ももの家をクリアしましたが、次にどこへ行けばよいのか、わかりません。
    教えてください。
    暗黒の鍵は、Getしています。

  • ついにエンディングを見ることができました。感動です❗️
    数々のアドバイスをありがとうございました。難しすぎるところもいくつかありましたが、このシリーズの作品として、やはりおもしろかったですね。のめりこんでプレイしていました。

  • 3を遊ばせて頂いて、今は4を楽しませて頂いています!
    質問なのですが、豆腐ファンタジー2と3のワールドマップの曲どちらはのものか教えて頂くことは可能でしょうか?
    購入やダウンロード先の情報があれば知りたいです。
    音楽プレーヤーに入れて豆腐の思い出に浸りたいのです!(既出でしたらごめんなさい)

      • なんと!ご丁寧に回答頂きありがとうございます(感涙)この沢山のBGMの中からこの壮大なスケールの曲を選ばれたdonkysoft様のセンスがすごい好きです。これからも応援しています!ありがとうございました!

    • 「赤3>青2>赤1>青2」のことでしたら、順番通りに炎を書いてある数字分とばす、という感じです。(14F)

  • はじめまして、楽しく遊んでいます。

    カレーボスクリアから迷子になって詰んだのですが、てつのペンダントで新しく行けるようになる場所が見つかりません。
    行ける場所は全部うろうろしたのですが、自力では見つけられない場所にあると思うのでどの場所からどの方角に行けばいいのか知りたいです。
    台座はほしまで、かぎはてつまで持ってます。
    あと用途不明のタピオカもあります。

    • タピオカGETしているのであれば、いぬのまちに行くと良いかもしれません。

    • 見のがしたようでした。
      解決出来ました。
      こちらのゲーム気に入ってますが、攻略情報が少ないので、コメント利用出来ると助かります。
      よろしくお願いします。

  • 暗黒8がクリヤ―できません。14個めのお守りも獲得できてません。わかりやすくヒントをお願いします。

    • 暗黒8は奥に進むとアイテムがあり、それを持った状態でうさぎのまちのうさぎからヒントがもらえます。

      • ご回答ありがとうございました。しかし、暗黒8の最後のところまで(出発地点の右横)行ってるのですが、クリアのとうふが出現しません。お守りは、とうふのおまもり、アルファ、プルミエ―ル、ファ―スト、ワイルド、z、zz、ふたたび、たびたび、
        Formuia.Victory.Desting.woridの13個取得してます。もう1個がどうしてもわかりません。スイマセンが詳しく教えて下さい。(ファンタジ―5は何とかクリア―出来てとても面白かったです。順番逆になりましたが^_^ 宜しくお願いします。

        • 暗黒8は、出発地点の右横まで行っているということは、ナストークをGETしていると思いますので、それを持った状態でうさぎのまちのナス語を話していたうさぎからヒントがもらえます。

          • ヒントありがとうございました。なんとかラスボス倒せました😅。今後も楽しいゲームアプリの開発を期待してます。宜しくお願いします!

    • ワールド7でてにはいるスペードのパーツを台座にはめたら手に入ると思います

  • とうふファンタジー5と2を楽しくクリアいたしましたので只今3で遊ばせてもらっています。もものボスを倒すアイテムはどこですか?一旦スルーしてワープエリアからハムスターの町へ行こうとしたら黒い炎に阻まれ…もものボスを倒すヒントと黒いペンダントの在り処が知りたいです。切実に。

  • 自己解決しました

    ワープエリアからハムスターの町にしか行けないと思ってしまいましたが、彷徨っているうちに別の場所に行き「たろう」発見に至りました。黒い炎を消すための黒いペンダントもすぐに見つかりました。

  • 玉ねぎの所の最初のトゲをこえることが出来ません
    どこにトゲを防ぐアイテムありますか

    • 諸事情でコメント確認が遅くなってしまいました。。。
      ピーマンボス撃破後に取得出来るかと思います。

    • ちゃんとした数字は忘れてしまいましたが、1時間とかそんなに長くなかったような気がします。広告が読み込めていなかったりした場合も猫復活しないので、そういうのも関係があるかもです。

  • 1作目より楽しく遊ばせて頂いてます。
    プリンボスを倒したのですが、何もドロップせず進めません。
    どうすればいいでしょうか。

    • 作者も忘れてしまっているのですが、手元のメモによると、プリンボス撃破で「レインボーペンダント」がGET出来るみたいです。

        • ご報告ありがとうございます。直近のアップデートで意図せずデータが壊れてしまっていることが確認できました。
          現在バグ修正版のアップデートを準備中ですので少々お待ちください。

          • バグ修正のバージョン1.2をリリースしましたので、更新してからお試しいただければ幸いです。

  • こんにちは!
    いつも楽しく遊ばせていただいてます。
    最初にとうふファンタジー5をプレイしたあと、1から順にクリアして、今は3をプレイしています。
    ハイパーヒールなども含めた各アイテムsoldout、レベル完ストでラスボスに挑んでいるとき気がついたのですが、Magicの中にヒールがありませんでした!
    これってバグでしょうか??

    • 可能であれば「バグ」という言葉の意味を調べてから使用してもらえれば幸いです。

      • 失礼に感じられたのならすみません。
        では、これはゲームの仕様で、ヒールを使えるようにするためには何か手順が必要ということでしょうか?
        最後の最後で詰まってしまっているので、ヒントをいただけましたら助かります。

  • 玉ねぎの塔をくまなく探しましたが オニオンリングを倒すアイテムが見つかりません

    • 作者も忘れてしまっているのですが、手元のメモによると、WORLD8(たまねぎの洞窟)の左下の奥にピンクのほのおを飛ばした先にあるようです。

  • カレーボス倒すための
    さくらんぼボスが倒せません アイテムは取得済みです

    レベルとクローバーが足りないんでしょうか? レベルは10000です

    • さくらんぼボスはアイテム(中段チェリー)があれば倒せます。倒せないのであればレベルが足りないのかな、と思います。

とうふまん へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA