れっすん20とう!



ここでは、「れっすん20とう!」の簡単な遊び方を紹介していこうかと思います。

ゲーム画面

これがメインの画面になります。
全10面です。
バリバリのアクションゲームです。

主人公の「一人前の魔法使いを目指す少女」を操って、塔を制覇していきます。
カーソル又はジョイスティック左右で主人公移動。上でジャンプします。

スペースキー又はジョイスティックAボタン(1ボタン)を押すと、魔法が発動して、軌道を描いて飛んでいきます。
この魔法自体に攻撃能力はありません。
この魔法が壁に当たるとそこから8方向に弾が飛び散ります。
又、魔法が大砲に当たると、大砲の向いている方に炎が飛びます。
この弾や炎を敵に当てて倒していってください。

主人公が弾や炎や敵に当たると、下のハートマークが減って行きます。
このハートマークが無くなるとゲームオーバーです。

面クリア時に、その時のタイム・ハートマークによって、ボーナス点が入ります。
いかに早く、いかにダメージを少なくするかによって、最後のスコアがかなり変わってきます。
尚、特別ボーナスで、10面クリア時に1000点入ります(爆)


それでは、説明とともにキャラクター紹介です。

主人公の「一人前の魔法使いを目指す少女」です。名前はないです。嘘じゃありません。シリーズを通して、マリオですら変化があるのに、このキャラは変化無しです。

これがPOMPさん作の大砲です。左が右向き・右が左向きです。ややこしい説明ですが、口がセクシーです。

敵Aです。左右にうろちょろしているだけの、とりえのないキャラです。度胸がないので、飛び降りることすらできません。

敵Bです。飛び回っています。壁に当たると跳ね返るはずです。きっとこいつは頭悪いです。ていうか、雲の色からしてかなりの悪天候です。

敵Cです。ぼつぼつがぷりてぃーな幽霊です。幽霊ということで壁をすりぬけて主人公をひたすら追いかけます。基本ですね。

敵Dです。丸いボディーと頑固なスプリングで構成されております。ぴょんぴょん跳ねるだけの、やはりこいつも頭悪い系のキャラです。

敵Eです。戦車風味のこいつは、敵キャラの中で唯一弾を撃ちます。これにあたって主人公のハートマークはずたずたです。しかし、敵も殺してくれます。ナイス!

敵Fです。追いかけてきたり、ジャンプしたり、なかなか多彩な動きをしますが、火星人風味です。ていうか、火星人って本当にいるのでしょうか・・・?

敵Gです。POMPさん作です。敵Aに憧れているらしく、敵Aと同じ動きをします(手抜きじゃないぞ!!)が、こいつは基本的に10発攻撃しないと死にません。10面のこいつは50発攻撃しないと死にません!!



☆ちょっとヒント☆

タイムボーナスは、一秒ごとに1点減っていきます。
なので、ハイスコアを目指す場合、ある程度ハートマークを犠牲にしてでも速攻クリアをするべき面もあります。
その辺りの兼ね合いで、ベストプレイを!!!!!

敵Gは、基本的に10発攻撃しないといけないのですが、敵G本体の中心で魔法が弾けると、
発動直後は8発出ている為、簡単に殺せます。最終面ではこの辺りがポイントか・・・・・!?!?


それでは、お楽しみ下さい・・・・・


どんきーHPhttp://www.chin3.net/